42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清水町議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020-12-04

狩野川第三架橋のルート案といたしましては、沼津商業高等学校前の県道下土狩徳倉沼津港線東側に接続します町道6号線から東へ進み狩野川を渡河し三島長伏地先に渡り、長伏からはカーブを描きながら北上し、再び清水町に入り、的場地先下水道ポンプ場東側通り県道清水函南停車場線へと接続いたします。  

清水町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019-09-10

また、周辺インフラにおきましても、徳倉橋にいたる県道下土狩徳倉沼津港線及び西間門新谷線久米田地先整備が進んでおり、加えて都市計画道路玉川卸団地線整備進捗いたしますと、これまで以上に流通拠点としての機能の充実と東部地域活性化が期待されるものと考えております。

清水町議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2019-06-20

とただしたところ、「平成11年12月に、県、沼津市、清水町の3者間において香貫大橋から県道下土狩徳倉沼津港線堂庭交差点までの間を道路整備完了後に県道原木沼津線バイパスとして管理区域を見直すことの覚書を交わしており、これに基づき事業を進めています。第1工区、第2工区については当町で事業を行いましたが、覚書締結後の第3工区から堂庭交差点までの間は県が事業を実施する予定となっています。

清水町議会 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019-06-06

現状、清水東部地域国道一号線へのアクセスルート県道下土狩徳倉沼津港線でありますが、慢性的な渋滞が発生しています。また、歩道や路肩が十分ではありませんが、沿道土地利用を考えますとさらなる拡幅工事等は難しく、現在の状況が続くことが予測されます。  一方で、そう遠くない将来において西間門新谷線が延伸され国道136号線につながることで町内へのさらなる交通負荷が懸念されています。

清水町議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2017-12-07

その当時は、町道3号線久米田地先における三島平田地先への開通や上徳倉地先町道6号線改良工事県道原木沼津線バイパス歩道整備事業湯川地先県道下土狩徳倉沼津港線湯川交差点改良工事が本格化してきていた時期でありましたが、現在ではそれらの工事も完成し、加えて徳倉橋関連事業についても、今年度になってからは工事が着手され、その進捗が住民の目にも見えるようになってきています。  

清水町議会 2017-09-08 平成29年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2017-09-08

県道下土狩徳倉沼津港線における徳倉側歩道拡幅工事につきましては、地権者の御理解と御協力が得られ、建物等が撤去された区間工事が進められており、北側歩道拡幅工事は8月21日から9月末まで、その後南側歩道拡幅に着手し、平成30年1月末ごろまでの工事予定していると県から伺っております。なお、現在用地交渉中の箇所につきましては、契約がまとまり次第、順次工事に着手していく予定であります。  

清水町議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2015-09-08

都市計画道路都市交通における最も基幹的な都市施設であり、特に玉川卸団地線は地震などの災害時には役場周辺卸団地国道1号を結ぶ緊急輸送路としても災害に強いまちづくりをする上で大きな役割が期待されるとともに、県道下土狩徳倉沼津港線町内における渋滞解消はもとより東駿河湾広域都市計画区域圏域においても道路網整備の推進という観点から大いに貢献できるものであると考えております。  

清水町議会 2015-06-05 平成27年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2015-06-05

また、事業者静岡県ではありますが、湯川地先県道下土狩徳倉沼津港線湯川交差点改良工事が、鋭意進行中であります。これに加え、上徳倉地先では県道原木沼津線バイパス歩道整備も本格化してきています。このように、町内交通の流れは確実に変化してきているとともに、新たに道路ができれば、沿道土地利用活性化してくることは当然のことであります。  

清水町議会 2014-12-05 平成26年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2014-12-05

この都市計画道路玉川卸団地線整備をすることは、県道下土狩徳倉沼津港線や、町内における渋滞解消はもとより、同一生活圏である沼津市、三島市、長泉町、そして清水町で構成される2市2町においても、道路網整備という観点から大きく貢献できるものであると私は強く考えております。

清水町議会 2014-06-06 平成26年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2014-06-06

122 ◯建設課長日吉泰裕君) 徳倉橋耐震補強等に関連する県道下土狩徳倉沼津港線における徳倉側道路整備進捗状況についてでありますが、県からは本年4月21日に関係する地権者による土地境界立ち会いを済ませ、既に用地交渉に着手したと伺っており、平成28年度末の道路整備完了を目途として、県による事業進捗が図られていくものと考えております。  

清水町議会 2013-12-04 平成25年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2013-12-04

215 ◯建設課長渡邊章則君) 当町ではこれまで歩道に名称や愛称をつけたことはありませんが、道路につきましては、先ほど議員がおっしゃったように、平成11年に、柿田公園前交差点から総合運動公園北側までの町道201号線、737号線を、湧水公園通り平成12年に県道下土狩徳倉沼津港線から狩野川ふれあい広場に至る町道6号線をとくら富士見通りと、それぞれに町民

清水町議会 2013-09-25 平成25年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2013-09-25

次に委員から、「県道下土狩徳倉沼津港線商工会の前、ニトリ、コナカの前面は歩道が途中まで施工されている。その先は今までどのようにお願いをしてきたのか。」とただしたところ、「県道下土狩徳倉沼津港線は、道路管理者は県となっております。平成10年前後に、玉川交差点から歩道整備を進めてきました。

清水町議会 2013-09-09 平成25年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2013-09-09

第2次清水都市計画マスタープラン、町の交通体系を見ますと、交通状況は町の北部を東西に貫通する広域幹線道路国道1号を骨格として、それに直交して県道下土狩徳倉沼津港線南北に通り、そして三島市内沼津市内を結ぶ県道沼津三島線町道1号線を軸として道路を形成しております。  狩野川南北市街地分断要素になっているが、橋は香貫大橋徳倉橋の2つのみであります。

清水町議会 2013-09-02 平成25年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2013-09-02

本案は、玉川堂庭地先県道下土狩徳倉沼津港線道路が狭小であることから、歩道安全確保を図るため、県道西側に新たに町道整備を行います。また、県道原木沼津線バイパスが供用開始されたことから、これまでの県道部分町道として引き継ぐとともに、町道5号線の終点を変更することに伴いその一部に未認定区間が生じるため、新たに町道認定が必要となります。